ニュース詳細

2020/03/18 05:39

【創業22年!わざわ

【創業22年!わざわざ来たくなる

 イタリアンを目指し続ける

 リベロ コータローからのお得な情報です♪】

 

 

 

枚方・くずはエリアで21年

多くのお客様に支えていただき

営業を続けてきました

開業当時の22年前から

数年前まで、当店近辺には

イタリアンが9店もありました。

 

それが…

 

今残っているのは当店1軒だけ…

当店のような個人店で

しかも駅からも遠い

コマーシャルで有名な

くずはモールがあると言っても

場所はくずは駅から徒歩15分

しかも人通りは

ほとんどない場所の2階

そんな場所で22年

やってくることが出来ました。

これも当店を支えてくれた

多くのお客さまのおかげです

ありがとうございます。

 

 

ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。

初めまして

枚方市くずはの

愛情を注いだイタリアン

リベロ コータロー

オーナーシェフ

岡村 耕太郎です。

最後にあなたが得をする

とっておきのお知らせがあります。

 

===================

なぜ?わざわざ来たくなるイタリアンを

目指し続けるのか?

===================

 

 

多くのイタリアンの中から

当店を選んでご来店いただいたお客さまに

対して出来ること

 

それは、他のお店にはないものに

とことんこだわって、来てよかった、と

思っていただくための

『おもてなし』の気持ちです。

 

 

パスタで言えば

「渡り蟹のパスタ」や

「ソフトシェルのペペロンチーノ」

そして

「他では食べられない食材」を使った

希少な料理の数々

 

お客さまが食事をされて笑顔になって

心も満たされて幸せな気持ちになれる

 

そんな時間を過ごしてもらう為に

お客さまに応じた接客や

料理のお好みまで気を配ります。

当店の料理は店名に『リベロ』と

付けているように、自由な発想で

コータローが作るイタリア料理で

お客さまに

ただ美味しいだけでなく

当店でしか体験できない

 

おどろきと感動

そして、思わず笑顔になってしまう

そんな料理を作っています。

珍しい食材、高級食材には

それだけで驚きを与えるのは簡単ですよね。

身近な食材、食べ慣れた食材をも

1ランク上の味わいと

驚きを感じてもらえるからこそ

お客さまに楽しんでいただける

イタリアンなんだと、私は考えています。

 

===================

日本に一軒しかないイタリアン

==================

例えば!当店の名物パスタ

 

『渡り蟹のむき身のたっぷり入ったパスタ』

当店の『渡り蟹パスタ』は

むき身にした渡り蟹の身しか使用しません

 

通常、甲殻類のパスタは

殻から出る旨味をソースにするため

殻付きというのが当たり前です

当たり前にも関わらず

オープン当初、22年前

うちのお客さまは『殻から身をほぐすのが

面倒だと』言うんです。

 

美味しいのに注文が入らないというジレンマが

よーし、それなら殻から身をほぐしてしまい

殻付きと同じ味、それ以上に

美味しい渡り蟹のパスタを

作ってしまえばいいだろう!と奮起

運のいいことに

私は「渡り蟹のパスタ発祥の店」と

いわれているお店出身で

渡り蟹のパスタが試行錯誤され

完成する瞬間にいた一人なのです

その経験もいかされ

試行錯誤の末

今の渡り蟹のパスタを

完成させました

殻をむく作業もなく

手を汚すことなく

美味しい渡り蟹のパスタが

食べれるとお客さまにとっては

良いことばかりですが

仕込みの時間は今までの3倍

お客さまの喜ぶ笑顔がなければ

とてもやってられませんでした。

==================

なぜ?イタリアンで身近な食材?

==================

イタリアンといえば

珍しいイタリア食材が出て来て

比較のしようがないので

美味しいのか?どうか?わからないことが

あると思います。

 

けれども身近な食材は比較出来ます

当店の調理法はいたってシンプルです

例えばメイン料理に使う

鶏肉や牛肉もそうなんですが

野菜もただ焼くだけ、茹でるだけ

適切な火の入れ方

強火なのか弱火なのか

焼く時間、焼いたお肉を休ませる時間

ソースを絡めて火を入れる時間

食材の旨味だけを残し、余分な脂や水分は飛ばす

このシンプルに焼くのが

食材を一番美味しくする方法だと

私は思っています

フライパンの温度や焼き加減を

変えるだけで

食材の味を存分に出すことができるんです

その代わり

ただ焼くだけが

非常に難しいです

30年以上、色んな食材を焼いてきて

試行錯誤しながら磨いてきた

技術があるので

さらに美味しくなるんです

====================

ゆずれないパスタの仕上げ方

====================

パスタを作る時に

1番難しいのが

茹で加減です

タイマーを使って

記載されてる茹で時間を

湯がけばいいんでしょう?

と思いませんか?

茹でるお湯の温度

外気の温度や湿度などで

微妙に茹で時間が違うんです

そしてソースの種類、量によっても

茹で時間を変えないといけません。

どういうことか?と言うと

ソースとパスタが一体化

つまりソースがなくなり

そのソースをパスタが

吸い込んでる状態にする

とろ〜りとパスタとソースが

一体化することを

乳化した状態と言います

ソースのないパスタ

ソースはパスタの中にある

それがゆずれないパスタの仕上げ方

ソースがなくなるまで

パスタと絡めるんです

===================

まだまだ尽きないお客さまへの思い

====================

当店ではお客さまの身体にもよく

安心、安全で、しかも美味しいものを

全国各地から独自のルートで取寄せています

それは、A5ランクの黒毛和牛や

北海道牛フィレ肉などお肉や鮮魚

調味料やオリーブオイル

さらに香辛料に至るまで

気になるものがあれば

すぐにグーグル先生に聞き

作っている業者さんに直接電話

実際に自分で食べて

これなら喜んでもらえる!

そう思ったものだけを

厳選して使っています。

ワインも同じです。

試飲して、これならお客さまに自信を持って

勧められるものだけを

厳選して用意しております。

 

試飲をしても採用されるワインは

20%ほどですなんですよ

それだけ選りすぐっておりますので

ぜひお好みの1本を選ばせてください。

 

その選ばれた1本のワインとお料理で

お客さまの幸せそうな笑顔をいただけた時が

 

私たちが最高の幸せを感じる瞬間です。

正直、目に見えない部分なので

当店の利益だけを考えれば

ここまでする必要は

ないのかもしれません

実際、現在使っているものと

以前のものとで比べると

仕入れコストは4倍以上に

なってしまいました

それでも、一度、良いものを

知ってしまうと

それ以外は使うことが

できなくなってしまいます

本当なら

私にも家族がいるので

大切な嫁と子供にも

同じものを自宅でも使って

欲しいのですが

現在はまだそこまでは

出来てません

スーパーなどで一般的に

出回っている

オリーブオイルやトマト缶

その他の調味料

塩や砂糖に至るまで…

大量生産されてるものの中には

本当は身体に良くないものが多くあります

その事実を知っても

良いものはやっぱり高いです

当店の経理をしている奥さんは

全ての仕入れ値段を知っているので

家ではとてもじゃないけど

使えないと言われてしまいます

自宅では使うことのできない

高価なものばかりですが

私の大切なお客さまには

最高のものをたべていただきたいので

目には見えない部分ですが

これからも良いものを探し

さらに良い店にしていきます

====================

でも お高いんじゃないの?

====================

それだけ良いものを使っていたら

やっぱり気になるのが

お値段だと思います

正直に言うと

カジュアルなイタリアンと比べると

少しお高いと思います

ただ使っている食材や調味料

塩や香草に至るまで

どれを取っても高級レストランに

負けてません

もしかしたら

もっと良いものを使っている

そんな可能性もあります

よっぽど安い店へ行けば別ですが

1回食事に出かけると

だいたい一人5000円以上

家族4人で食事に行くと

20000円はかかります

当店で贅沢していただくと

だいたい一人7000円もあれば

かなり贅沢できます

私も53歳なので

たまにですが自分への

ご褒美が欲しくなります

だからと言って

高級料亭や高級レストランは

まだまだ敷居が高い気がして

一歩踏み出す勇気がありません

数ヶ月に一度の自分へのご褒美や

会社の同僚とお疲れ様会

接待などでお使いいただくのには

ちょうど良いお店です

私自身がこんなお店があったら…

そんなお店づくりをしています

最近ではデートに使ってくださる方や

少人数の女子会でのご利用も

多くなりました

今日はちょっと贅沢したい!

そんな時に是非、当店を

使ってください

=============

創業22年!わざわざ来たくなる

イタリアンを目指し続ける

リベロ コータローのコース料理が

特別価格で食べれる方法

============

実は当店は会員登録をしてもらっています。

 

 

会員になっていただいた方だけに

お得なお知らせをさせていただいています。

今回登録していただいた方に

先着30名様限定でディナーコースを

 

 

Aコース 3300(税込)

↓↓↓↓

2300円(税込)

 

Bコース 4400(税込)

↓↓↓↓↓

3400(税込)

 

内容は

前菜5種盛合せ、パスタ、本日のメインディッシュより1品、パン、デザートより1品、3年かけてブレンドしたエスプレッソ、または、紅茶、全6品

 

 AコースとBコースの違いは

メインディッシュの違いです。

 

 

(例)Bコース:北海道牛フィレ肉のステーキ

  Aコース:鳥取 大山鶏のローストと

  いう違いです

 

 

「ゴールド会員に登録した○○○○です。と

フルネームで○コースをお願いします」と

ご予約くださいね

登録日より

有効期限は1ヶ月となります。

リスクなし

お得しかない

リベロ ゴールド会員の

登録はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOJqOjDpwUm